忍者ブログ
フリーエリア
フリーエリア
ブログ内検索
日本全国の温泉を探してゆきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。










道後温泉 ふなや





<温泉情報>


もみじ橋わたれば名湯





庭園を横切る渓流はさわやかな情趣にあふれます。


正岡子規が、『亭ところ亭ところ渓に橋ある紅葉哉』と詠んだのはこのあたりです。


そしてこの渓流にかかる橋を、「もみじ橋」と名づけました。


眼下に庭園を見下ろしながら、渡りきったところが名湯三昧。


露天風呂、檜風呂、石風呂、体にとても良いアルカリ温泉。


古代から湯治の人々に親しまれてきた「道後の湯」を満喫なさってください。


●源泉掛け流し





<詳細情報>


〒790-0842


愛媛県松山市道後湯之町1-33


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:23:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


松山ICより車で30分 JR松山駅前から市内電車で30分  


空港からリムジンバスで40分 道後温泉駅から徒歩3分





<駐車場>


無料予約不要。


(大型バイク用屋根付き無料Pあり)





<お問い合わせ>


道後温泉 ふなや





PR






土湯温泉 いますや旅館





<温泉情報>


いますや旅館は和風情緒を大切にしながら、高齢者や身障者にもやさしい設備になっております。


段差を極力排した館内、大浴場にも情緒をこわさない形で設けられた手すり、車イス対応のエレベーターが機能をむきだしにしない形で和風情緒ととけあっています。


玄関わきに源泉の間欠泉があり、ロビーにある飲泉所で湯を飲むことができます。


飲んでは糖尿病、痛風、肝臓病に効用があり、入っては切傷、火傷、慢性皮膚病に効用があります





<詳細情報>


〒960-2157


福島県福島市土湯温泉町下ノ町22


チェックイン15:00 (最終チェックイン:20:00)


チェックアウト10:00





<交通アクセス>


東北自動車道福島西ICより国道115線経由20分


JR福島駅下車福島交通土湯温泉行きバス45分





<駐車場>


有り 30台 無料 先着順





<お問い合わせ・詳細>


土湯温泉 いますや旅館











河口湖温泉 温泉民宿 丸弥荘








<温泉情報>


24時間入浴可能の温泉に入って日頃のストレス、疲れを解消して下さい。





<詳細情報>


〒401-0301


山梨県南都留郡富士河口湖町船津594


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:22:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


富士急行線終点 河口湖駅


中央高速道路河口湖ICより7分





<駐車場>


有 30台 無料





<お問い合わせ・詳細>


河口湖温泉 温泉民宿 丸弥荘














北陸 福井 あわら温泉 美松





<温泉情報>


新しい感性の中に湯宿の趣伝える和風華やぎの宿。


四季香る大庭園。


満天の星を仰ぐドーム式大浴場。


太陽殿、露天風呂、サウナ、北陸の旬の味覚。


心をこめたおもてなしで、旅の情緒を満喫してください。


開閉ドームは天候などにより閉めてある場合もございます。





<詳細情報>


〒910-4105


福井県あわら市舟津26-10


チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)


チェックアウト 10:00





<交通アクセス>


JR北陸本線-芦原温泉駅(要予約)


北陸道 金津ICより約15分


小松空港より車で約50分





<駐車場>


先着順の無料駐車場(200台)


お体の不自由なお客様には駐車場の確保も致します。





<お問い合わせ・詳細>


北陸 福井 あわら温泉 美松




















秋保温泉 茶寮宗園





<温泉情報>


檜造りの天井も清々しい、青森の青石を敷き詰めた大浴場と、岩作りの露天風呂。


どちらも日本庭園を眺めながら、秋保の名湯を心ゆくまでお楽しみいただけます。





<詳細情報>


〒982-0241


宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土東1番地


チェックイン 15:00


チェックアウト 11:00





<交通アクセス>


仙台駅からタクシーで約30分


仙台駅より宮城交通バス 8番乗り場


秋保温泉行き乗車 秋保温泉湯元下車 約50分





<駐車場>


有り 40台 無料(宿泊者のみ) 先着順





<お問い合わせ>


秋保温泉 茶寮宗園








material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]